hitonarisan’s diary

主に四柱推命に関する記事をアップしていきます。

命式の判断 ④

ご訪問いただきありがとうございます。

 

今回は月令の有無を観ていきます。

 

これまで説明してきた命式例で観ていきますと、

 

     天干    地支   月令
 年    丁      巳
 月    己    酉    辛
 日    庚    辰
 時      辛    酉

 

上記の命式での五行の強さは、

 

比劫の金は 2干2支

食傷の水は 0干0支

財星の木は 0干0支

官星の火は 1干1支

印星の土は 1干0支

 

という風に前回確認をしましたね。

 

次に月令がどの五行になるのかを確認します。

月令とは季節(春・夏・秋・冬・土用)にも五行があり、生まれた月の季節によって、その五行がさらに強められる、ということになります。

 

今回の命式は月支が酉で、酉は季節でいうと秋になります。そして酉に内包しているのが金で、酉は陰陽では陰になるので、月令は金の陰干の『辛』になります。

 

辛は五行で言うと金になるので、この命式での五行の強さを判断する材料としては、

 

比劫の金は 2干2支 月令

食傷の水は 0干0支

財星の木は 0干0支

官星の火は 1干1支

印星の土は 1干0支 

 

という事が分かりますね。

 

この5つの五行を観ると、1番数が多いのは比劫の金で、2干2支とその五行を強める月令まであるので、金が1番強い五行だという事が判断できますね。

 

もしこの月支が巳で日支が申で『巳と申』が支合になり、月令が丙だったとしたら、この命式では

 

比劫の金 2干2支

食傷の水 0干0支

財星の木 0干0支

官星の火 1干1支 月令

印星の土 1干0支

 

という風になり、比劫の金と官星の火が特に強いという事が分かるかと思います。

 

次回は格局の判断をしていきたいと思います。(。´・ω・)?